お知らせ

お知らせ

2020.11.02

エアトリーブ ~安心して向き合える会議空間を~

airtrieve※空間に浮遊するウィルスを「エアトリーブ」稼働から2~3分で
 初期値の90%以下、4~5分で同99%以下に低下させます。
 ※本製品使用時にもマスク着用、対面回避、距離確保などの対策は必要です。
 
1.飛沫・呼気吸引
 会話で発生する飛沫・呼気を吸引
エアトリーブは天板中央の吸入口から毎分15㎥(ユニット1台あたり)の空気を吸引。
会話で生じる飛沫や呼気を吸い込み、飛沫の拡散を防止します。
img01 
2.空気清浄機能
 お部屋全体の浮遊ウイルスも除去
テーブル内に搭載された空気清浄ユニット4台がお部屋全体の空気をろ過。
一般的な会議室(10名)なら1時間あたり36回の換気に相当します。 
※ 平均的な32㎡×天井高さ2.8mの会議室にエアトリーブw4800タイプ(ユニット4台内臓)を設置した場合
※ 換気回数=(風量㎥/h×フィルター捕集効率)÷部屋容積㎥
※ フィルター捕集効率は90%で計算
img06
 
お気軽にお問い合わせください。
 
エアトリーブ 安心して向き合える会議空間を|製品|コクヨ ファニチャー
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/airtrieve/